top of page

BOSTON BLOG
検索


主人サイズのジャケットの仮縫い。
こんにちはーー、ボストン嫁です😊 学校が休校になりました。 また、飯炊き○○~になりました(笑) 自分の時間がなかなか取れない中で出来ることからコツコツと。 自主練。 主人サイズのジャケットの仮縫い。 パターンから裁断、補正、仮縫いまでやってみました。 なかなか手強い。...
2020年4月10日


大阪修行の日
こんばんは。ボストン嫁です。 今日は久々のこんばんは。ボストン嫁です。 今日は久々の大阪修行の日。 パターンから裁断、キリビまで。 自主練でパターン引いて引いてしたおかげで、少しだけ早くなりました😅 覚えるの遅いのに忘れるの早い! 困ったもんや💦...
2020年2月19日


徳島そごう閉店
徳島SOGOの閉店 先日のお客様から「いつも買っているスーツ店が徳島に無くなった...。」「いつも徳島そごうでスーツを買っていたけどバーバリーもランバンも無くなって...。」オーダーする所も無く、ネットで検索して当店を見つけていただきご来店となりました。...
2020年2月2日


フルオーダーレディースコート。
こんにちは、ボストン嫁です。 昨年末に、お納めしたフルオーダーレディースコート。 先生に教えていただきながら、時間をかけて進めていきました。 仮縫い、中縫い、何度も合わせていただき、無事にお納めできて感動でした😊 お渡し時には、もぅ愛着わいてまして、少し寂しかったりします...
2020年1月30日


大阪修行
こんばんは、ボストン嫁です。 今日はジャケットのパターンの練習をしました。 昨日大阪修行でみっちり教えていただいたのに一晩寝たら所々忘れてるぅ~😭 不甲斐ない自分💦 頭がダメなら体で覚えるしかないな! 明日からも頑張ろう💪...
2020年1月22日


今日は大阪修行の日。
こんばんは。ボストン嫁です。 今日は大阪修行の日。 年内納品を目指しているレディースコートの作業。 今日は、衿がついて、袖がつきましたーー!! 年内納品で、私が年内大阪に行けないかもしれないので、急ピッチ⤴けどもちろん手は抜かず!...
2019年12月17日


今日は大阪修行の日。
こんばんは、ボストン嫁です。 今日は大阪修行の日。 またまたまだカシミアコートを誂えております。 袖を作るのは宿題として徳島でしていきました。 先生のところで袖、背中にホシ入れ(手縫いのステッチ)を入れて、脇まで縫い上げました。...
2019年11月25日


『いっちゃんのワンピース😍』
こんにちは、ボストン嫁です。 今日は子供たち学校が休みなので、朝から病院のハシゴしてます😅💦 先日お渡し致しましたかわいい『いっちゃんのワンピース😍』 七五三のお参りに着るワンピースを作って欲しい!とのオーダーでした。...
2019年11月15日


今日は筋肉痛の身体を引きずって大阪修行に来てます😊
こんばんは。ボストン嫁です。今日は筋肉痛の身体を引きずって大阪修行に来てます😊(日曜日に運動会で綱引きしたら全身筋肉痛になりました💦) カシミアコートの進捗状況。 今日は、箱ポケットを作ったり、内ポケットを作ったり、とゆっくり~ゆっくり~と進んでおります😅...
2019年10月29日


『フルオーダータイトスカート』
こんにちは。ボストン嫁です。 最大級の台風だそうで、徳島も今風が強くふいてます。 関東地方も大きな被害が出ませんように🙏 * * * 『フルオーダータイトスカート』 お気に入りのスカートを持参され、型紙を作成。 オーダー2着目のスカートです。...
2019年10月12日


春夏生地でワンピースとジャケットをオーダーいただきました😊
おはようございます☀ボストン嫁です。 先日納品させていただいたお客様、K様。 春夏生地でワンピースとジャケットをオーダーいただきました😊 ジャケットは工場縫製です。 ワンピースは「こーゆーワンピースが欲しい!」と画像を見せていただき、フルオーダーでの縫製となりました😊...
2019年10月9日


今日は大阪修行の日。
こんばんは。ボストン嫁です。 今日は大阪修行の日。 レディースカシミアコートの裁ち合わせをしました😊 徳島へ持ち帰って自分で出来るところは進めていきます⤴ ただ、ポケット作るのがなかなか覚えられない💦 ここは先生のところで慎重に進めます😅 少しずつ少しずつ丁寧に👌...
2019年10月7日


島憂樹の衣装(^^)
こんにちは。ボストン嫁です。 島憂樹の衣装。 今年もオーダーいただき、ベスト、シャツ、ネクタイをお作りしました。 卑弥呼フェスで初披露。 今週末にあわぎんホールで行われる徳島ミュージシャンズフェスにも着用されます😊 ボストン屋では持ち込み生地でのオーダーはお受けしていない...
2019年9月27日


おはようございます。ボストン嫁です😊(久々の登場)
残暑がまだまだ厳しい毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?!(堅い💦) さて、昨日は大阪へ修行に行ってまいりました😊 昨日の作業は、レディースオーダーコートの仮縫い。 まだやってるの? と思われます?!が、こちらのコートをオーダーのお客様。...
2019年9月12日


フルオーダースーツ
店主の為に、数年前に 初めて妻が職人として作成したスーツを紹介します。 スーツのデザインや生地や裏地 袖釦にスワロフスキーを採用したり等々 マシンオーダーでもかなりの事が出来ます。 しかしフルーオーダーならではの マシンオーダーとの違いを少しだけ紹介します。...
2019年8月2日


K様が望む物
お客様、K様のお話を書かせていただきます。 K様はご夫婦でご来店くださいました。 K様がずっと使われている 既製品のズボンを見せていただきました。 これが最後の一本ですと…。 ズボンのメーカーの生産中止されて…。 そして類似品を探しに 東京銀座まで...
2019年7月28日


福山雅治さんの陣羽織
お客様より 俳優の福山雅治さんが ドラマの中で 着用していた陣羽織的な物を 再現して作ってほしいと ご注文いただきました 写真を見てみると着物の上に確かに スタンド襟的な感じで 羽織って着用されております 色んな文献を調べて ネットでも調べて 当店の職人さんと協議し...
2019年7月21日


「何故、仮縫いが必要なのか?」
「仮縫いが何故必要なのか?」 と言う質問をいただく事があります そもそも仮縫いとは お客様の寸法で お客様が選んだデザインで 型紙を作成して お客様が選んだ生地を裁断して しつけ糸で仮に縫い合わせた姿です 当店のフルオーダースーツは 仮縫い、中縫いが必須条件としておりますが...
2019年7月7日


襟やカフス、釦の交換が出来ます! オーダーシャツ(お直しについて)
当店のオーダーシャツについてのお話です。 「以前作ったシャツの寸法を直したい」 「シャツのカフスを新しく取り変えたい」 「シャツの襟を新しく取り変えたい」 「シャツのボタンを取り変えたい」 等々色々と相談があります。 シャツの劣化の原因として 摩擦や洗濯した回数によりますが...
2019年6月17日


妻が縫製の修行に行く理由
2014年4月から 仕事の合間を見つけては 毎月、大阪に修行に行っている妻 今年2019年5月で 6年目の修行となりました。 今日のブログではその事について 書いてみたいと思います。 なぜ修行に行くことにしたのか? なぜ修行に行き続けるのか? それはお客様の為であり...
2019年5月30日
bottom of page